運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
84件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-25 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

具体的には、健保組合等被用者保険につきましては、後期高齢者支援金の加減算で対応しております。また、国保におきましては、保険者努力支援制度におきまして、各市町村等取組をこの実施率評価をいたしております。  また、二〇一七年度実績から毎年度、全保険者実施率の公表をいたしております。

浜谷浩樹

2021-05-19 第204回国会 参議院 本会議 第23号

今回の七十五歳以上の高齢者窓口負担割合見直しにより、健保組合等現役世代負担は七百二十億円減少いたしますが、今後とも持続可能な社会保障制度の確立を図るため、現役世代負担軽減を含め総合的な検討を進め、更なる改革を進めてまいります。  育児休業中の社会保険料の免除に関する見直しについてお尋ねがありました。  

田村憲久

2020-11-17 第203回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

議員御指摘のとおり、健保組合等からの後期支援後期高齢者支援金増加しております。二〇一〇年度以降で見ますと、年千六百円程度ずつ平均増加しております。  委員指摘現役世代負担軽減のシミュレーションでございますけれども、現在、医療保険部会検討中でございますけれども、部会委員からもお求めがございます。どのような形でお示しできるかどうかも含めて検討してまいりたいというふうに考えております。

浜谷浩樹

2019-11-13 第200回国会 衆議院 厚生労働委員会 第5号

先ほど岡本委員からもお話がありましたけれども、健保組合等から、財界と労働組合から一緒に高齢者医療の話が出てきた。その背後には、確かに、今委員おっしゃるように、それぞれの負担増加というのは、直接負担をする方もあるし、保険料負担という形で増加という部分もあるわけであります。そういったことを含めて全体でどうするかということを、これから、あるべき姿を頭に置きながら議論をしていかなきゃならない。  

加藤勝信

2019-05-09 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

確かに、今回、直接な影響を受ける健保組合等でも、予備金準備金の取崩し、それから納付猶予措置を利用できる、こういう措置を講じているんですというふうにおっしゃる。しかし、結局、どこかで今回の二百億円は対応しなきゃいけないわけでしょう。被害を受けた今回の、被った健保組合は、一年猶予されても来年それ調整しなきゃいけないわけです。場合によっては、来年、更なる負担、二倍の負担を生じる可能性もある。

石橋通宏

2019-05-07 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

こうしたお手数健保組合等に対しましてお掛けすることになりましたことにつきましては、制度を担当する者として重く受け止めているところでございます。いずれのケースにおきましても、今年度保険料水準への影響を及ぼさずに済むこととなっております。  四月十六日にはこうした選択肢の具体的な活用方法健保組合等にお示しするとともに、厚労省支払基金において相談窓口を設置しているところでございます。

大島一博

2019-05-07 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

社会保険診療報酬支払基金事務誤り事案についてでございますけれども、今回の事案は、支払基金事務誤りによって健保組合等の二〇一九年度介護納付金が最大約二百億円不足するということになり、健保組合等不足分を手当てするため追加対応を求められる事態になっているというふうに認識しております。  

宮崎勝

2019-04-25 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第5号

政府参考人大島一博君) 初めに、今般の介護納付金算定における事務誤りにつきまして、健保組合等皆様予備費準備金活用納付猶予対応といった御負担をお掛けし、また、国民の皆様介護保険を運営する市町村皆様にも御心配をお掛けすることとなり、制度を所管する立場として誠に申し訳なく、重く受け止めております。  

大島一博

2019-04-10 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

一方、医療保険者健保組合等につきましては、今大体、本人事業主それぞれ、月平均三千二十七円の保険料相当額でこの納付金が賄われていますが、今回の二百億円は、平均すれば約五十五円分の月額の保険料不足になると考えられます。  これは、健保組合によりまして、その分は通常の予算の中で対応できるところもございますし、そうでないところもございます。

大島一博

2019-04-03 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

本人様も、マイナンバーカード一枚で受診ができる、あるいは高額医療認定証というものを一々請求する必要がないとか、それから、医療機関にとっても保険者である健保組合等にとっても事務コスト軽減ということでメリットがあるということで、このオンライン資格確認のシステムが広がっていくといいというふうに思っているわけです。  

樽見英樹

2019-04-03 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

大島政府参考人 お尋ねがありました二〇二〇年度介護保険における総報酬割全面導入に伴う健保組合等への納付金負担額影響でございますが、介護納付金、二号の被保険者数、それから共済組合を含めた医療保険者の総報酬の額などさまざまな要因が影響いたしますので、正確な数字を申し上げることは困難でございますが、近年、介護給付費が増大していることを踏まえますと、二年半前の導入時点では一千百億円の見込みをしておりましたが

大島一博

2018-06-12 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第20号

また、今年度からは、健保組合等予防健康づくり取組に対するインセンティブの仕組みであります後期高齢者支援金の加算・減算制度において、新たに健康宣言策定健康づくり等共同事業実施評価指標追加をさせていただきました。保険者から企業に対して健康宣言策定を促す、こういったことにつながることを期待をしているところであります。  

加藤勝信

2017-05-17 第193回国会 参議院 本会議 第23号

一方、負担増が特に大きい健保組合等について、被保険者一人当たり介護納付金の額に上限を設ける等の激変緩和措置を講ずることとし、その必要額として約九十四億円を計上をしております。  平成三十年度以降の国費への影響額負担軽減措置については、毎年度予算編成過程精査検討をされます。(拍手)     ─────────────

塩崎恭久

2017-04-05 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第11号

なお、総報酬割導入によって負担増となる健保組合等に配慮いたしまして、総報酬割を段階的に導入するということで、負担増加が特に大きい健保組合について支援措置を講ずることとしておりまして、負担増加が大きい保険者に対する支援については、こうした趣旨を前提としつつ、制度の円滑な導入のために行うものでございまして、また、激変緩和措置としての三年間の時限措置というのは、私どもは適当ではないかというふうに考えているところでございます

塩崎恭久

2015-05-22 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第14号

どういうやり方がいいかということについては様々なアイデアがあるかというふうに思いますけれども、今回の法案の中では約百億円を制度改革に投入するという中身になっておりまして、簡単に申し上げますと、拠出金率が高い上位一〇%の健保組合等に対して、一定基準を超える部分を百億円を使って軽減しようという考えになっております。

白川修二

2015-04-14 第189回国会 衆議院 本会議 第15号

健保組合等負担増加についてのお尋ねがありました。  後期高齢者支援金全面報酬割導入は、被用者保険者間において、負担能力に応じた負担とし、公平な保険料負担の実現を図るものでございます。これにより、報酬水準の高い被用者保険者負担増加しますが、一方で、報酬水準の低い被用者保険者負担が減少します。  

塩崎恭久